商品の詳細
以前、このモデルよりも更に5年位古いモデルをご紹介した際に、米国でロックンロールが時代を席巻した背景に日本製の小型トランジスタラジオが一役買っていたというお話をしたかとおもいます。勿論小生の知識ではなくラジオ研究者の方の著作からの受け売りです。当時はロックの黎明期でした。黒人の粗野で下品な音楽と見做されていたロックを米国青少年達が自室でこっそりと親に隠れて楽しむ際に日本製の小型で安価なトランジスタラジオが果たした役割が大きかったとの事。この時期日本では戦前の国家統制、そして戦後のGHQによる言論統制の名残からかラジオ放送は可也お堅いものだったと思います。深夜放送で若者が色々な音楽を楽しみ、多様なパーソナリティからいろいろな情報を聴いて吸収するというラジオ放送らしい役割が明確になるのは67年に始まった「オールナイトニッポン」の役割が非常に大きかった様です。この文を書くついでに調べると驚いた事に「オールナイト」は今も続いていました。これらの番組の人気と共に米国のほぼ10年遅れで日本にもラジオブームが巻き起こります。このモデルは「オールナイト」の翌年68年に発売されています。正確では有りませんが、Hz表示以外に古いSC表示の物も有った記憶があるのでHzに日本の規格が統一される67年には発売されていた可能性も有ります。何にしてもこのモデルも「オールナイト」や「セイ、ヤング」の流行と共に大いに売れたのでしょう。今でもそこそこの数が中古としてオークションに出てきますから。ナショナルは米国にナショナルブランドでの輸出を当初行なっていましたが、米国にすでに有ったナショナルという既存ブランドと登録商標問題が発生したため輸出品はパナソニックブランドを使う事にします。それが最終的には今日の同社そのものの社名となリました。このモデルは8石のトランジスタを使っているのでパナソニック8の愛称がついています。この個体は多少汚れがあり、動作未確認という事で落札しましたが、届いてみると可也綺麗で、多少のクリーニングと錆落とし、ワックス磨きで新品に近い感じまで戻りました。電池ボックス内に液漏れ痕も無く、アンテナはピカピカでスムーズに伸縮、AM、SW共に高感度です。惜しむらくは前面のアルミに多少の錆が有り、現状以上には綺麗に出来ません。ACコード、電池付。コレクションに好適です。
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>オーディオ機器>>>ラジオ |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
ブランド: | パナソニック |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 新潟県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

NATIONAL PANASONIC】昭和のラジオ - オーディオ機器

NATIONAL PANASONIC】昭和のラジオ - オーディオ機器

NATIONAL PANASONIC】昭和のラジオ - オーディオ機器
松下電器産業・Model No.R-225

ナショナルパナソニック レトロラジオ ワールドボーイ - ラジオ
最新のクチコミ
AR7030の悪天候(落雷)時に安心して使っています。
- かつ君大好き
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
AR8600MK2のアナログ感度を目視するのに使っていますが、スケルチが開いたときだけバック照明が点灯するので省エネ感があります。
- nobukazu225
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
AORの500LMの外部電源として重宝しています。
- allow_iemoto
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ラジオ
-
-
1
いずっち
水着スポーツ用
¥6,630
-
4
カローラツーリング 純正ホイール
ホイール
¥9,120
-