商品の詳細
柳宗悦が1931年から1951年の間に発行した雑誌『工藝』の第30号です。雑誌『工藝』は日本民藝協会の機関誌で、思想家 柳宗悦を中心に昭和6年1月に創刊され、昭和26年の120号をもって終刊しました。柳らが新しく見出した工芸品が次々と特集され、型染・織物・漆絵・版画など多彩な工芸手法で装幀されました。また、中の用紙は厳選された各地の手漉き和紙を使用し、さらに小間絵(挿絵)も芹沢銈介をはじめ民藝運動の同人たちが担当しました。【目次】能面の女性美:野間静六面の美:柳宗悦安来の窯場:河井寛次郎大名物について:柳宗悦挿絵小註:柳宗悦編輯後記装幀:棟方志功用紙:越中八尾1947年発行#柳宗悦#棟方志功#雑誌工藝#日本民藝館
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

棟方志功 工藝 118号 表紙 額装 額入 木版画 日本民藝協会 1947年 現品

工藝 78 第七十八号 文字 / 監修:柳宗悦 小間絵:棟方志功 描漆:鈴木

激安の 工藝98号 仏画特集 棟方志功小間絵(昭和14年2月刊)1000部限定

工芸 百一号(101号)(棟方志功の芸術他) / 古本、中古本、古書籍の通販

工芸 百一号(101号)(棟方志功の芸術他) / 古本、中古本、古書籍の通販
最新のクチコミ
PCfanという雑誌で知り、とてもおもしろかったので購入しました。何ともいえぬ空気が流れるおもしろさが気に入りました。
- ぷりん10220512
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
子どもと楽しく読みました。 他のシリーズも気になります
- JKG1011
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
注意しても怒っても全くこたえないうちの子供たちに効果的面☆分からないことはその度に説明したりと大変でしたが、最後は固まって見入ってました。地獄に行きたくないと思うことで行動する前に考えるようになりました。 でも怖いのでトラウマになられたら嫌だなぁと思っていましたが、毎日寝る前に読んで!!と持って来ます。その度に固まって聞く子供たち…悩んだけど、買ってよかったです(o^^o)そんなこの本、二冊目です☆上2人が一冊ずつ欲しがったのでσ(^_^;)
- ハコ4007
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
姪っ子への誕生日プレゼント用に購入しました。早速ぼろぼろになるまで見てくれたそうです。
- とゆか54
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
もうすぐ3歳になる絵本が大好きな息子のために購入しました。 以前から、この本は気になっていました。 息子もとても気に入ったようで、 おやすみ前の絵本タイムには、 よくこの本を選んで持ってきます。 思いやりの心が育んでくれればなぁ〜☆ と願うばかりです。
- 俊寛0813
- 41歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
親子で楽しく読める一冊。娘に読んで聞かせてます。内容もいいです。オススメの一冊。
- にかおかお2946
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
シュライヒの恐竜本とは、良く見ておらず購入しました。 シュライヒの恐竜を持ってるので、持ってるものには特に興奮してました。 シールで恐竜対決もできて、何度でも貼れるのでずっと楽しめます。
- チョコラ4132
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
-
-
1
PRO ゴリラのため息セット
メンテナンス用品
¥6,970
-
2
矢と矢筒 弓道 ジャンク扱い
工芸品
¥7,480
-