商品の詳細
著者:ロバート・O パクストン翻訳:剣持 久木, 渡辺 和行出版社:柏書房単行本(423ページ)発売日:2004-06内容紹介:ナチへの自発的な協力、ヴィシー独自の国民革命、戦後の第四共和政との連続性を鮮やかに立証。対独レジスタンスの輝かしい神話を崩し、従来のヴィシー像にコペルニクス的転回をもたらした記念碑的研究。カバーに少イタミ・シミ汚れ。本体良好。定価5200円+税。去年、日本の古本屋にて7000円で購入。カバーをつけて一読、書き込みなし。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 大阪府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

ヴィシー時代のフランス : 対独協力と国民革命1940-1944(ロバート・O

ヴィシー時代のフランス 対独協力と国民革命1940-1944 (パルマケイア叢書 18) ロバート・O.パクストン/著 渡辺和行訳

ヴィシー時代のフランス : 対独協力と国民革命1940-1944 (パルマケイア

ヴィシー時代のフランス 対独協力と国民革命1940-1944 (パルマケイア叢書 18) ロバート・O.パクストン/著 渡辺和行訳

ヴィシー時代のフランス: 対独協力と国民革命1940-1944 (パルマケイア
最新のクチコミ
息子は「きんぎょがにげた」の絵本が好きでいつも楽しそうに読んでいました。別のぬいぐるみをさがしていたときにこの「きんぎょ」ぬいぐるみを発見して即クリック!実物は写真よりももっとかわいくて、息子のお気に入りになりました。おすすめです。
- a.y.mama
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
戦争中、次つぎと殺された動物園の動物たち。戦後、ぞうがいた名古屋の東山動物園……。合唱組曲やアニメ映画で話題の原作絵本です。ビートたけしさんの番組でドキュメンタリーとして放送していました。それを見て感動し購入しました。平和な時代の幸せをつくづく感じます。
- 心5455
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
でこぼこフレンズにはまっている娘のために購入。ページも厚めで壊れにくいし、大きさは丁度良いのでお出かけ時にも便利かもしれません。娘はぺったんが特にお気に入りのようです。
- sakuracookie7924
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
もう1歳の赤ちゃんに買いましたが、もっと前に買っておきたかったです。 本でよく以前は切り傷つくってたので、このビニール製なら好きに持たせてても気になりません。 星4つなのは、ページがジャバラ式なことで、せっかくお湯の温度で変色するのに、ページが繋がっていて一気にどのページもお湯に浸すことになるので、ちょっとつかいづらいかなと思ったからです。 話の内容は特になく、白いクマだーれだ、みたいな感じです。
- ttt2019ttt
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
イラストがいい。シリーズでそろえたいけどナカナカないので・・・
- ギャバン1379
- 38歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
-
-
2
海棠が色付く頃に DVD-BOX
外国映画
¥5,525
-
4
激レア platoy フレーム
サングラス/メガネ
¥15,960