商品の詳細
京都の陶芸家、清水志郎作の小服茶碗です。未使用品ですが、既に枯れた味わいを覗かせており、育てるのが楽しみなお茶碗です。荒々しい土味とともに鉄分がところどころ現れウズラ肌になってます。作者本人は茶碗と思って作っていない為、器に銘は入ってないですがどうみても茶碗にしか見えませんね。作者保証は致します。箱はございません。小服ながら存在感故茶映えも良く、来客に一服、一人で一服、コーヒーなんかにもお薦めです。他に似たタイプをもう1客出しております。こちらはBタイプとしておきます。幅最大約13.4㎝高さ約4.8㎝。
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

Amazon.co.jp: 清水志郎作 小服茶碗 人間国宝清水卵一の孫 陶芸家 京都

Amazon.co.jp: 清水志郎作 小服茶碗 人間国宝清水卵一の孫 陶芸家 京都

Amazon.co.jp: 清水志郎作 小服茶碗 人間国宝清水卵一の孫 陶芸家 京都

はこぽす対応商品】 5941 清水志郎 聚楽土茶碗 人間国宝清水卵一の孫

清水志郎 香合 京都 茶道 人間国宝 清水卯一氏の孫 - 陶芸
最新のクチコミ
陶芸
-
-
2
パルクールバー 1セット
練習機器
¥6,970
-
3
杉 丸太 オイル仕上げ 250
スツール
¥5,100