商品の詳細
淡々斎御好みの丸紋に吉祥を表しており、松竹梅に鶴そして花籠が描かれたお目出度い意匠となっており年中お使いになれます。また御家元の御好の上、箱書がございますので正式なお茶会でも安心してお使いになれます。箱裏には淡々宗匠の直筆で「久宝造 色絵丸紋蓬莱茶碗 好 今日(花押)」。箱裏には共箱で「久宝造」として印が捺してあります。\r\rキズ、直しございません。土見せ、高台共にとてもきれいです。\r\r共箱。\r\r口径12.8㎝ 高さ7.6㎝ 高台径4.9㎝\r\r【参考文献】\r落款花押大辞典 淡交社\r\r▢裏千家14世淡々斎宗室\r明治26年(1893)~昭和39年(1964)\r茶道裏千家14世家元。裏千家13世圓能斎の長男。幼名は政之輔、号に碩叟(せきそう)。30才で家元を継承。流儀統一のため淡交会を結成、海外普及と文化交流のために国際茶道文化協会を設立。紺綬褒章、紫綬褒章、勲三等旭日中授賞を受章。昭和39年(1964)北海道の旅宿で歿す。71歳。\r\r▢2代久世久宝(くぜきゅうほう)\r明治30年(1897)~昭和49年(1974)\r初代久宝の長女。初代に師事する。昭和22年2代目久世久宝を襲名する。\r*初代久世久宝が裏千家13代圓能斎より久宝の号を与えられる。\r\r\r#自分だけの茶道具を持ってみませんか\r#茶わん屋食堂\r#茶道具\r#茶道\r#今日庵\r#裏千家\r#千宗室\r#千利休\r#淡々斎\r#碩叟\r#無限斎\r#蓬莱\r#吉祥\r#松竹梅\r#鶴\r#宝尽\r#茶碗\r#色絵\r#絵付\r#久世久宝\r#茶道\r#古美術\r#骨董\r#千家十職\r#kyoto\r#京都\r#茶の湯\r#美\r#アート\r#おしゃれ\r#茶室\r#お茶席\r#お茶会
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 島根県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

裏千家14世淡々斎宗室御好・書付 色絵丸紋蓬莱茶碗 2世久世久宝 造(共

裏千家14世淡々斎宗室御好・書付 色絵丸紋蓬莱茶碗 2世久世久宝 造(共

裏千家14世淡々斎宗室御好・書付 色絵丸紋蓬莱茶碗 2世久世久宝 造(共

淡々斎好 色絵小舟茶碗 二代 久世久宝(作) 共箱 淡々斎箱書

裏千家14世淡々斎宗室御書付 2代久世久宝造 つぼつぼ絵菓子器(共箱
最新のクチコミ
少しばかり早いんですが お店の開店祝いに、と購入しました。 在庫はあるけれど、 早く購入して正解でした☆ミ ラッピングするのが楽しみです。 アジアンならロータスでしょう! 一輪のロータスが目に止まる。 本当はイエローにしようか迷ったんですが、 室内の光(電気)の関係でピンクなら より強調されて目立つだろうと思って。 まず届いてみて、 イメージとは少し違う色合いだったので 「お?」という感じでしたが、別に問題ないです。 商品画像だとピンクの色が パステルぽい感じだったので 届いてみたらビビットだー!!! 逆に興奮してしまいました(笑) はぁはぁ=3 今年の開店祝いは バリ絵画にするぞ!と決めていて・・・ 今回、こんなに大きい バリ絵画の購入は初めてです。 何処に飾ろうか迷ってしまいそう。 きっと、相手も喜んでくれるでしょう! とっても素敵なバリ絵画を ありがとうございました! はぁー早く開店祝い日が来ないかなぁ。 どんな顔をするか早く見たいーーー。
- 丈太郎5805
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
プレゼントを購入したいと悩み、思い切ってお店にTelし相談しましたところ、とても親切で迅速に対応して下さり満足な買い物ができました。 ラッピングをしていただいたので商品は確認できませんが、大きめで存在感ありそうですので、バリ雑貨大好きな友人もきっと喜んでくれると思います。 また機会がありましたらリピしたいお店です。ありがとうございました。
- 1024214161
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品