商品の詳細
新品未使用品ですが、自宅長期保管品です。お箱はやや傷みがございます。ご理解下さいませ。 自宅保管品を全て処分したつもりでしたが、倉庫から1個出て来ました。本商品はお値下げ出来ません。 本商品は初代から三代目の方の何れかの作品になります。絵柄の可愛さも抜群です。 福岡の筥崎宮放生会の名物、博多ちゃんぽんです。今では職人がおらずなかなか手に入らなくなり、惜しまれている工芸品です。 息を吹き込み、鳴らした時の感触と音の響を楽しむ「おもちゃ」です。しゃぼん玉のような薄さでとでも軽く、少しの風にも倒れます。繊細ですぐ割れそうな感じですが、硬度の高いガラスらしく意外と丈夫なので、飾るばかりでなく是非 吹いてみてほしいです。冷んやりとした手触りで、吹くとなんとも言えない郷愁のある音がします。その音色にきっとご満足戴けるものと思います。以下は2020年7月の西日本新聞の記事をお借りしました。「筥崎宮(福岡市東区)放生会のお土産として親しまれるガラス細工「チャンポン」を制作する職人が途絶え、同宮は当面、販売を見合わせることにした。ガラスの手作り品に御子(巫女)が一つ一つ絵付けをし、毎年買い求める人もいる。同じく名物だった放生会おはじきは購入者が殺到してトラブルなどが起き、3年前に販売中止になった。「せめてチャンポンは、復活させたいのだが…」と同宮は苦慮している。 チャンポンは明治晩年から放生会の露店で売り出され、名物として定着。ガラスの管に息を吹き込むと、音が「チャン」「ポン」と聞こえるとしてその名がついた。粗悪品が出回ったり、ガラスに代えてブリキ製が出回ったりしたこともあり、昭和初期にいったん姿を消す。1971(昭和46)年、当時箱崎にキャンパスがあった九州大の技官、小川勝男さんが同宮の依頼を受けて復活。チャンポンを吹く場面がテレビCMに使われたことなどから、再び人気みやげになった。 ガラス細工の技法を受け継いだ3代目の職人、國井洋二さんが昨秋亡くなり、チャンポンを作れる人がいなくなったという。 みこたちは絵付けの技術を忘れないように、残されたチャンポンに絵を描いては消し、練習を続けている。」#博多ちゃんぽん#びーどろ#筥崎宮#放生会#日本製#ピンポン#ポコンポン#ポッペン#チャンポン#箱崎宮#巫女
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>コレクション>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 佐賀県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明

放生や チャンポン 筥崎宮 博多 ちゃんぽん 放生会 かわいいチャポン ビードロ

筥崎宮 放生会 ちゃんぽん - 工芸品

放生や チャンポン大 筥崎宮 博多 ちゃんぽん 放生会 可愛いビードロ

Amazon.co.jp: 放生や チャンポン 筥崎宮 博多 ちゃんぽん 放生会
週末限定価格】筥崎宮 放生会 ちゃんぽん ビードロ 小川勝男 三浦春馬
最新のクチコミ
注文番号 240808-20220204-0274304197 リピートです。前回、大変気に入ったので、今回は高さ違いを4種購入。やはり素晴らしい出来です。
- リックサック5496
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ミニチュア楽器をディスプレイするためのクリアケースと同時購入しました。今後購入したクリアケース内でミニチュア楽器の見せ方を変えるための利用を考えています。一つ100円はとてもお買い得でしたので、まとめ買いしました。
- 粉雪ペチカ
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
フィギュアを飾るのにホコリまみれになっては、、、と思い購入しました。作りが丁寧で、このクリアケースに入れて飾ると心なしか飾っているものも高級品に見えてきます。オーダー対応で、価格が手頃な点もおすすめです。
- くまこり911
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
その他
-
-
2
スパイダーマン2
家庭用ゲーム本体
¥5,355
この商品を見ている人におすすめ
-
-
2
ヨルシカ CD 5枚セット
邦楽
¥9,006
-
3
イラスト本セット まとめ売り
アート/エンタメ
¥7,353
-
4
ムック、天理 1巻から7巻
人文/社会
¥7,055