商品の詳細
定価20,680円(本体18,800円) \rISBN 978-4-8433-2050-1 C3021\rA4判/上製/函入\r刊行年月 2005年12月\r\r大型本です。どうぞよろしくお願いいたします。\r\r貴重資料で検証、米国の日本外交暗号解読の実際\r\r1945年12月8日の日米開戦の直前、日本政府から在米大使館に暗号電報で送られた「対米覚書」(最後通牒=宣戦布告)について、その取り扱い(真珠湾攻撃開始後に米国側に渡されたこと)など、現代に於いても論議されている。そして、この暗号電報は、米国政府により事前に解読されていたとも言われている。本書では、この米国が傍受した「対米覚書」の暗号電文や、その解読文など米国側が事前にその内容を把握していた証拠となる文書を中心に、日本側の「対米覚書」原文、また、暗号システムに関する資料などを影印復刻で収録し、暗号とその解読の実際の姿を示す。なお、監修者による詳細な「解説」を付す。\r\r【本書の特色】\r●日米開戦の謎の一つを解く決定的資料を収録し、米国は事前に知っていたことを検証する。\r●日本外交暗号(パープル暗号)と米国によるその解読の実際を示す。\r●膨大な米国の公開資料のなかから本資料を発見した監修者による詳細な解説を付す。\r\r【目次より】\r口絵 日本外交暗号印字機、米国の日本暗号解読機\r1 ・解 説 (原 勝洋)\r ・「暗号」とは何か\r ・日本の使用した暗号の種類とその変遷\r ・暗号解読の実際 \r2 「対米覚書」全文 (日本外交史料館所蔵)\r3 米国が傍受した「対米覚書」の14通の暗号電文 (米国公文書館所蔵)\r4 米国が解読した「対米覚書」解読文 (同)\r5 関連暗号電文と解読文 (同)\r6 暗号システムの解析資料(同)
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

日米開戦時における日本外交暗号の検証 ゆまに書房 [監修・編集・解説

日米開戦時における日本外交暗号の検証 ゆまに書房 [監修・編集・解説

暗号はこうして解読された: 対日情報戦と連合艦隊

暗号に敗れた日本 太平洋戦争の明暗を分けた米軍の暗号解読 | 原 勝洋

暗号戦史
最新のクチコミ
子どもに渡して解いています。とても喜んで使用しています。また購入したいと思います
- リックサック5496
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
初孫は、生後九ヶ月で、まだまだ分からない内容でしたが、歌には反応したみたいで笑ってくれ、嬉しかったみたい
- 粉雪ペチカ
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
届く速さ、丁寧な梱包、送料無料。すべてよかったです。ありがとうございました。
- くまこり911
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
-
-
1
ぴかぴかくんページ
ミュージック
¥6,800
-
4
ゲームボーイポケット ケース
その他
¥6,928
-