商品の詳細
「史料:戦後の労働市場(全2巻) 職業安定業務統計の証言」\r労働省職業安定局雇用政策課\r定価61,600円(税込)\r\r1979年に出版された本を2012年に復刻したものです。大変貴重な史料で、古書組合参加1000店が出品にするネットサイト「日本の古本屋」でも最低価格は44000円+送料です。B5で大型本です。1300ページです。どうぞよろしくお願いいたします。\r\r底本『史料:戦後の労働市場 職業安定業務統計の証言』全4巻\r (労働省職業安定局雇用政策課 編・刊/1979年)\r *復刻にあたり、底本4巻を2巻に合本。\r\r昭和23(1948)年から昭和53(1978)年までの、労働省(現・厚生労働省)職業安定局による、30年間にわたる「職業安定業務統計」を、当時の職業安定局がみずから体系的に編纂した重要資料。「労働力調査」「就業構造基本調査」などと同様、日本の経済、労働状況を見極める為の基本資料。「職業安定業務統計」からは、当時の労働市場、経済、産業動向が読み取れます。「一般」「中高年齢者」「心身障害者」「新規学卒者「中学・高校)」など対象別の就労状況のはか、「雇用保険関係給付」の適用等、失業、社会保障研究においても重要となる豊富なデータと用語解説!労働行政、社会政策、雇用対策、キャリア教育等の研究者はもちろん、広く戦後史を概観する、大学・公共図書館のための必備レファレンスです。\r\r#労働省職業安定局雇用政策課 #本 #社会/社会・福祉
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

史料 戦後の労働市場 全2巻 職業安定業務統計の証言 日本図書センター

史料 戦後の労働市場 全2巻 職業安定業務統計の証言 日本図書センター

Amazon.co.jp: 最終解答 日本近現代史 幕末から平成までの歴史論争を

資料シリーズNo.280「タスクの日米比較からみた日本の労働市場の特徴と

〈賃上げ2024〉賃上げ機運、パートにも UAゼンセン集計、6.45%で
最新のクチコミ
偶然にも藤城清治さんをお好きだったようで 大変喜んでいただけました。美しい挿絵でアンデルセンの物語もさるこもながらでした。
- ひろこ8602
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
運動会を経験した幼稚園生の子のために購入しました。 この値段で、絵本を買えるのはいいですね。 内容は、豚さんの受難(笑)でした。
- レイパパネ
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
一歳半の息子がだるまさんシリーズの絵本が大好きで、こちらも大喜びで読んで(聞いて)くれています!
- タカちゃんNO1
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
子供への読み聞かせ用に購入しました。 一部が見えていて、誰が後ろに隠れているかを推測する絵本です。 まだ11ヶ月の息子には難しかったみたい。 もう少し大きくなったら楽しめるかな。
- カアチャン0632
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
今はアンパンマン大好きな子供のために購入しました。開くとたくさんのキャラクターがいて飽きないようです。アンパンマンやバイキンマンたちが変装していた格好のものも載っていて種類が多く、大人も見ていておもしろいと思います。
- サクラサク320
- 43歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
-
-
1
邦楽 NEW
邦楽
¥11,400
-
5
デジヴァイスVer.15th八神太一カラー
その他
¥6,800
-