商品の詳細
「君台観左右帳記 / 御飾書 - 茶の湯の古典1」 村井康彦 校訂訳注1990年世界文化社【絶版】◆◆詳細◆◆日本的美意識の源といわれる、東山文化の神髄を収録相阿弥が選述した書院飾りの規式書。座敷飾りの要諦を詳述し、書院茶の湯の成立史を語る。「御飾書」座敷飾りの秘伝書「君台観左右帳記 」足利義政東山御殿内の装飾に関して、能阿弥や相阿弥が記録したものの伝書。わが国に盛んに舶載された中国絵画(唐絵)鑑定、工芸品(茶陶など)を中心とした美術工芸史、茶華香道の基礎史料。◆◆仕様◆◆茶道 伝統芸能 茶室 日本文化 茶道具古文書 秘伝書 作品集 図録函入布装ハードカバー28.5 × 23 cm 200ページ◆◆状態◆◆函に経年による薄スレ・薄ヤケが少しある程度書籍本体、良好#本 #茶道 #茶室 #香道 #茶道具
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>アート/エンタメ |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

Amazon.co.jp: 茶の湯の古典 1 (1) 君台観左右帳記・御飾書 : 村井

専用☆【秘伝書】「君台観左右帳記 / 御飾書 茶の湯の古典1」村井康彦

専用【秘伝書】「君台観左右帳記 / 御飾書 茶の湯の古典1」村井康彦

Amazon.co.jp: 茶の湯の古典 1 (1) 君台観左右帳記・御飾書 : 村井

茶の湯の古典・3冊/署名/原文・現代語訳・脚注・解説に関連図版を配し
最新のクチコミ
大好きなシリーズです。読むたびに新しく発見する事や、絵の中のキャラクター探しなど色々と楽しんで読んでいます。 276609-20150328-0239163339
- くまのぶ043
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
購入から返信メール、商品発送、到着に至るまで中1日。迅速丁寧で安心してお買い物ができました。孫の3歳のバースディプレゼント、余裕を持って届けることができました。
- A-kiosk
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
アート/エンタメ
-
-
1
小六法 有斐閣 昭和六十年版
人文/社会
¥17,100
-
2
鈴木友菜 写真集 直筆サイン入り
アート/エンタメ
¥6,333
-