• 古代語の疑問表現と感動表現の研究 近藤要司
  • 古代語の疑問表現と感動表現の研究 近藤要司
  • 古代語の疑問表現と感動表現の研究 近藤要司
国内外の人気が集結 古代語の疑問表現と感動表現の研究 近藤要司 人文/社会
  • 当日発送
  • 送料無料

国内外の人気が集結 古代語の疑問表現と感動表現の研究 近藤要司 人文/社会

お気に入りブランド
販売価格 :

7905税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
国内外の人気が集結 古代語の疑問表現と感動表現の研究 近藤要司 人文/社会
販売価格:¥7905 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

「古代語の疑問表現と感動表現の研究」近藤 要司定価: ¥ 13000⚫︎古代語の疑問表現と感動表現について調査考察する書。「第一部 疑問係助詞とその表現」では、助詞カ・ヤについて、『万葉集』、『源氏物語』、『今昔物語集』の用例を調査し、この二つの助詞が、疑問表現を構成する場合とそうでない場合のそれぞれの条件を考察する。「第二部 感動喚体句の諸相」においては、さまざまなタイプの感動喚体句について調査考察を行い、古代語には、一語による感動文とは異質の、古代語独特の感動喚体句の形式があったことを主張する。⚫︎もくじまえがき第一部 疑問係助詞とその表現序章 疑問係助詞カと疑問係助詞ヤについて第一章 係助詞カとその表現上代における助詞カ(モ)について『万葉集』のカとカモの比較『万葉集』の助詞カと助動詞ラムについて文末カモの詠嘆用法について『万葉集』の「〜ムカ」について『万葉集』の「~ニカアラム」について『源氏物語』の助詞カの不定語下接用法について『源氏物語』の助詞カの文末用法について『今昔物語集』の文末カの用法について第二章 係助詞ヤとその表現上代から中古にかけての疑問表現形式の変遷『万葉集』のヤとヤモの比較『源氏物語』の助詞ヤについて『源氏物語』の「〜ニヤ」について中古における疑問係助詞ヤの脱疑問化について助詞ヤの文中用法の変遷詠嘆のコトダロウをめぐって第二部 感動喚体句の諸相序章 古代語における感動喚体句の諸相について第一章 上代の感動喚体句について『万葉集』の無助詞喚体句について『万葉集』のハモについて第二章 中古の感動喚体句についてž『源氏物語』の助詞カナについて『源氏物語』の助詞ヨについて「をかしの御髪や」型の感動喚体句についてあとがき事項索引#近藤要司 #近藤_要司 #本 #語学/日本語
カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:1~2日で発送

商品の説明

Amazon.co.jp: 古代語の疑問表現と感動表現の研究 (研究叢書 510
Amazon.co.jp: 古代語の疑問表現と感動表現の研究 (研究叢書 510

最新のクチコミ

★★★★

ご飯を食べること、本を読むことを何度も繰り返していたうちに嫌がっていた離乳食を食べてくれるようになりました。

  • totoアスター
  • 35歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

こどもの大好きなシリーズです。にこにこしてめくっています。

  • kanakana0699
  • 23歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品