商品の詳細
【商品情報】\r出版社:河出書房新社\r刊行年:2013年\rサイズ:28.2x 22.4cm\rページ:148pp\r言語:日本語、英語1990年に発行された同名写真集の新装版です。\r写真装置を発明したニエプスの実験室があるフランス、サン・ルゥ・ド・ヴァレンヌ。ニエプスへの敬意を込めて、写真の原点となる地に足を運んだ大道さんのドキュメンタリー。\r【商品状態】\r商品状態は写真を参照ください。\r【お取引について】\rあくまで中古品ですので、神経質な方の購入はお控え下さい。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>アート/エンタメ |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 茨城県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

サン・ルウへの手紙(新装版) - 森山大道 | shashasha 写々者 - 写真

サン・ルウへの手紙(新装版) - 森山大道 | shashasha 写々者 - 写真

サン・ルウへの手紙(新装版) - 森山大道 | shashasha 写々者 - 写真

サン・ルウへの手紙(新装版) - 森山大道 | shashasha 写々者 - 写真

サン・ルゥの手紙 / Lettre a St.Lou.(First Edition) - 森山 大道
最新のクチコミ
レヴュー数も多く、安心してプレゼントすることができました。個人的に出産祝いはいつも絵本にしています。
- にゃあにゃ1124
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
早い話が教育基本法の解説です。「世界がもし100人の村だったら」の再話者の著作ということで購入しました(ちなみに「ソフィーの世界」の翻訳者です)。教育基本法の改正(改悪?)が話題になっているこのごろですが、法律の知識に関係なく読むことができます。実は4年生の娘に読み聞かせるつもりで購入しました。考えるためのきっかけになる一冊です。この本を読んだあと日本国憲法の前文を読んでみるとまた新たな発見ですよ。
- リックサック5496
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品