商品の詳細
■発行年1997年■言語英語■ページ数/厚さ176ページ/厚さ 約 2.5cm■装丁/サイズハードカバー/(約:縦 31.1cm×横 24.1cm)■内容1910年代に始まった飛行艇の歴史は1930年代に黄金期を迎えましたが、本書は当時製造され活躍した飛行機の専門書となります。洋書のためテキストは英語となりますが、写真が多く掲載されているので英語が苦手でも楽しめます。■状態について中古本となります。若干のカバーの擦れがありますが、ページの破れや書き込みなく綺麗な状態です。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>洋書 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | ゆうパック |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

洋書◇飛行艇の黄金期写真集 本 1930年代 飛行機 航空機 Plane | 洋書堂

洋書◇飛行艇の黄金期写真集 本 1930年代 飛行機 航空機 Plane | 洋書堂

1930 A Book of Airplanes 24 Color Illustrations of Planes of 1930 by Two Taylors

1930 A Book of Airplanes 24 Color Illustrations of Planes of 1930 by Two Taylors

航空機一般 【予約】 - encoreuntour.com
最新のクチコミ
もともとあるところから噂を聞いて自分用に購入しようとしたのですが、あまりに面白かったので友人へ贈り物としました。 みかんの皮に線を描き、カッターで綺麗に切って剥くと、一個のみかんの皮をまったく無駄なく使って動物の形になるという、驚くほど芸術的な本なのですが、これが「むきおくん」とその家族友人とのちょっとした物語の中で進んでいきます。 この物語が、本当に面白い。 大みそか、むきおくんがみかんを前に「このままでいいのだろうか」と悩むくだりからもう笑ってしまいました。 お勧めの一冊です。 ただ、★減点は、もう少し厚みがあるとよかったかな…と。ちょっと尻すぼみ感がありました。
- chii7495
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品