商品の詳細
◆プロフ必読お願いします◆◆◆断捨離中◆◆「いいね」を沢山ありがとうございます('∀'●)✨かなり大きいのでリメイク用にはけっこうな物が作れるかと。〈商品説明〉北海道道南の祭り半纏 刺子色…本来は黒柄…無地※写真は縞模様のように見えますが縞はありません。★北海道道南 江差町の祭り半纏★江差姥神大神宮渡御祭 (えさしうばがみだいじんぐうとぎょさい)と読みます。★北海道指定有形民俗文化財★陣屋町・海岸町の山車(だし)半纏⭐巾着と木札をお付けします。(写真9枚目)松寶丸(まつほうまる)と読み、町内13台の山車の内、ゆいいつ船の形をした山車で釘を1本も使っていません。舵もブレーキも無く2本のロープで全て人力で、子供から大人みんなでかけ声とともに力をあわせ操作し2日間かけて町内を引きまわします。通常の布半纏は汗で身体にひっつき脇下から裂けてしまうほど力の入る祭りです。子供たちはそんな大人の背中に憧れ祭りに参加し半纏は各家々に引き継がれていきます。初代の刺子半纏は特別注文で作ったものです。※各山車(やま)ごとに半纏がちがいます。★代々祭りに関わってきましたが20年前に転勤で地元を離れ、お盆と祭りに帰省していましたが、実家もなくなり帰省することもなくなったので、大事にしていたものですが出品を決心しました。柔道着のようにごつくて硬いものなので、着やすく動きやすいように何度も洗濯をしています。舵とりは力任せなので脇下や襟にはスレや色落ちもありサイズ表示も切れていますが生地はだいぶ扱いやすくなっています。多少の引っかけ跡や糸のほつれもあります。(写真10枚目参照)※前左襟の裏はそれぞれ屋号や名前をマジックで書いていた跡です。※写真モデルは身長179cmの方です。〈サイズ〉 肩幅 約60cm着丈 約88cm(後襟つけねから裾まで)裄丈 約56cm袖幅 袖つけね 約26cm 袖口部分 約23cm襟幅 約6cm ※素人の採寸です。誤差はご容赦ください。≪模様≫右襟:松前藩家紋左襟:三階松裾模様:日本海の波◆上記をお読み頂き、中古品・長期自宅保管品をご理解いただける方にお願いいたします。◆完品を求められる方、神経質な方はご遠慮ください。
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 未定 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明

⭐半纏 法被 刺子 祭り 江差姥神祭り 松寶丸 リメイク アンティーク

楽天市場】<送料無料> 祭り用品 刺子織半天 のしめ(ネズ) 半纏

楽天市場】刺子長半纏 法被 半天 袢天 半被 睦文字に吉原つなぎ 祭り

古い刺子半纏 法被古き物刺子織 - アンティーク/コレクション

2024年最新】Yahoo!オークション -法被 半纏の中古品・新品・未使用品一覧
最新のクチコミ
スジ肉なのに硬くなく柔らかくて 味も醤油くどくなく良い味加減で とても美味しく頂けました。 歯に自信の無い方も これなら安心して頂けると思います。
- リックサック5496
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
乾燥具合、塩加減ともによくとても美味しく毎日食べています。
- 粉雪ペチカ
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
子供と旦那の弁当用に購入 美味しいと言っていたので 買ってよかったです
- くまこり911
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
その他
-
-
2
絵本38冊 まとめ売り(年長、年中)
その他
¥5,100
-
3
まさかや〜!
子ども用ファッション小物
¥6,290