商品の詳細
柳宗悦が1931年から1951年の間に発行した雑誌『工藝』の第32号です。雑誌『工藝』は日本民藝協会の機関誌で、思想家 柳宗悦を中心に昭和6年1月に創刊され、昭和26年の120号をもって終刊しました。柳らが新しく見出した工芸品が次々と特集され、型染・織物・漆絵・版画など多彩な工芸手法で装幀されました。また、中の用紙は厳選された各地の手漉き和紙を使用し、さらに小間絵(挿絵)も芹沢銈介をはじめ民藝運動の同人たちが担当しました。【目次】倉敷の新業:河井寛次郎倉敷とその近在の工藝:武内潔眞倉敷だん(糸偏に段)通と花筵:三橋玉見撫川団扇と田植笠:林桂二郎酒津の窯と大原焼:武内潔眞倉敷の印象:濱田庄司同人雑録村岡:武内、三橋、林氏の紹介値段表柳:ホノルルより其の四其の五遠州西ケ崎より:外村柳帰朝のお知らせ会員募集西欧工芸品常設展観・鳩居堂会員募集・陶磁と翰墨趣味の雑誌「壺」・堤壺会宋元名画集・聚楽社装幀:石井恒小間絵:芹沢銈介用紙:越前産#柳宗悦#棟方志功#芹沢銈介#雑誌工藝#日本民藝館
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

Amazon.co.jp: 週刊 宝石 1985年1220204号 吉永小百合渥美清処女探し

雑誌 / 創刊号『COOL TRANS』クールトランス◇ワニブックス 1995年11月

週刊小説 昭和49年 8月2日号 表紙 ジャネット八田 実業之日本社 RY182

希少 雑誌 with ウィズ 1984年8月号 昭和59年 藤竜也 吉川晃司 所

週刊小説 昭和54年 6月8日号 表紙 中野知子 実業之日本
最新のクチコミ
子供の読み聞かせで使いました。読んでる大人にも考えさせる内容を持つ深い絵本だと感じました。沢山の人に読んでもらって、感じてもらい、そして、考えてもらいたいと思いました。
- 將ちゃん2728
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
2歳の娘に購入。最近『コレ何?』が増えてきたのでこう言う感じの本は楽しめるかなーっと買ってみました★届いたらすぐに食いついて楽しそうに『コレ何?』って聞いてきました^^;もう少し早く買ってればよかったかなぁ…
- hiro03300203
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
生き物が大好きな子供へのプレゼントに。案の定、ページをめくるたびに興味津津でした。多様な生のカタチに学ぶものはいくらでもありますね。
- Tigers3482
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
プリンセスが好きな娘に。 ゴールド絵本の裏に他のお話の表紙が、それぞれ載っているのでそれをみてこの本が読みたい!とリクエストされました!!自分で選んだのでとても気に入っているようです! 個々にはお安い本ですが、まとまると結構します。 それでも娘がその世界に耳を傾けてくれるならいい買い物になると思ってます。
- shokyumart
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
-
-
1
ポポロクロイス(はじまりの物語)DVD全6巻セット
アニメ
¥10,260
-
5
高学年児童書 男の子向け 20冊
文学/小説
¥5,780
-