商品の詳細
素材..茶道用語の「げ」主題...棗、使用した記憶はありません。直径(蓋の外側)約6センチ、高さ約6センチ当初、ワシントンのお約束は決まったけれどまだゆるゆるで、そろそろ本当に茶道具の座掃き等、保護する鳥さん、ゾウさんの製品が手に入らなくなるのでは?感がざわついて来た時に茶道の先生から「数個の棗と茶入れを手離したい」とのお話で引き受けました。中棗サイズです。中心部分を使っております。手にひんやりしっとり、蓋も少し吸い付く感あります。後から京都の袋師に別の人の同じ棗を送り仕覆を誂えました。裂地はお任せで万代屋緞子が届きました。仕覆は2万円後半と記憶しております。茶入れの蓋も中古でなければ「げ蓋」は難しい時代です。個人の長期保管品のご理解を頂きましたらご購入の検討をお願いいたします。返品、交換はご遠慮下さい。お値引き依頼もお断りいたします。仕事の都合で返信が遅くなることがあります。発送には使用済みの材料を利用することがあります。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>彫刻・オブジェ |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 北海道 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

更にお値下げ!茶道用棗、象牙調、仕覆「万代屋緞子」(もずやどんす)

更にお値下げ!茶道用棗、象牙調、仕覆「万代屋緞子」(もずやどんす)

【楽天市場】〇【茶器/茶道具 仕服(仕覆)】 中棗仕服 芝山裂又は

【楽天市場】〇【茶器/茶道具 仕服(仕覆)】 中棗仕服 芝山裂又は

瀬戸焼 桶谷 定一 作 肩衝 茶入 名物裂 波斯鹿文錦 緞子 仕覆付き 蓋
最新のクチコミ
マンションの公園の手入れに使用しているバリカンの交換として買った。1年くらいで交換が必要のようだ。
- WT1218
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品