商品の詳細
縦約80ミリ✕横約79ミリ。厚さ約7ミリ(覆輪部分)。重さ約275g。山銅。 南北朝?室町初期〜中期と比定される太刀師鐔です。コレクションの中では最も時代が古く、ずしりとした重量感と厚みがあり随所に黒漆が残ります。最終カットに同型の鎌倉時代中期の太刀鍔をアップしたのでご参考までにご覧ください(『鐔観照記』鳥越一太郎著 昭和50年・刀剣春秋社刊)ただし本に掲載の鐔に比べて、覆輪や八つの打込み金具に装飾模様があることから、やや時代が下った洗練さゆえに「南北朝?」としました。室町時代としてもかなり時代が上がることは間違いありません。 覆輪の4つの猪目とは別に、表裏の切羽台の四方に針のような魚子打ちで、さらに小さな猪目が計8か所打ち込んであるのが写真でおわかり頂けますでしょうか。厄除けのための細やかな職人芸です。覆輪の一部に剥がれがありますが、それも数々の合戦を潜りぬけた勲章にも見えます。百戦錬磨の無言の貫禄は、手のひらに取って頂ければおわかりになると思います。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>武具>>>鍔(つば) |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

鐔(鍔) 太刀師 南北朝?室町初期〜中期 - 武具

鐔(鍔) 太刀師 南北朝?室町初期〜中期 - 武具

太刀師 変わり木瓜形太刀鍔 南北朝時代 室町時代太刀鐔に似る 幕末から

古刀匠鍔 変わった笄穴 南北朝 室町 日本刀 時代刀装具 - 武具

太刀師 変わり木瓜形太刀鍔 南北朝時代 室町時代太刀鐔に似る 幕末から
最新のクチコミ
フラのグループで使用するためまとめ買い。 何気に見たら、千円も値上がりしてました。良かった!買っておいて。確かに安い!なーと思ってましたが。
- 將ちゃん2728
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
イベント使用のため、急いでいましたが、翌日発送してもらえ、間に合いました。大変素早い対応に満足しています。
- hiro03300203
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
急ぎで必要だったのですぐに届き助かりました。商品はとてもいい状態でした。
- Tigers3482
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
これは、安いですね〜〜〜大人買いします!
- shokyumart
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
武具
-
-
2
ポケモンカード☆レックウザVMAX SA
ポケモンカードゲーム
¥105,600
-
4
ksc クリスベクター
トイガン
¥76,800
-
5
ガンダムウォーまとめ売り
その他
¥75,360
この商品を見ている人におすすめ
-
-
4
ギター SUGI DS496IR A-MAHO
ギター
¥100,800
-
5
[最終値下げ]ギブソン レスポール クラシック
ギター
¥84,000