商品の詳細
1点ものヴィンテージ他の場所にも出品していますので売れちゃったらごめんなさい。マーティン HD-28 1978 ヴィンテージ ハードケース付き マーティンを象徴する装飾のひとつであるヘリンボーン・トリムは、スタイル28に採用されていたが、1947年に廃止され、黒と白のマルチャブル・バインディングに変更された。 Herring」はニシン、「bone」は骨を意味し、魚の骨のように見えることから名付けられた。 1976年に復活したヘリンボーントリムのD-28。 このHD-28は再生産開始から3年目に製作された初期モデルであり、それ自体がヴィンテージと言っても過言ではない。 もともと装飾の少ないシンプルな外観が特徴のD-28だが、ボディトップに巻かれたヘリンボーントリムが美しさを増している。HD-28にはもうひとつ特筆すべき特徴がある。 前板の耐久性の問題から1944年に廃止されたスキャロップド・ブレーシングがHD-28に復活。 この仕様を復刻するにあたり、HD-28のボディには「弦はライトゲージかミディアムゲージを使用してください」という注意書きが刻まれている。 また、HD-28はスモールメイプルのブリッジプレートなど、戦前のD-28仕様にレストアされている。 その結果、HD-28は同時期に作られたレギュラー・モデルのD-28とは明らかに異なるサウンド・キャラクターを持っている。 低音の濁りが少なく、明るく広がりのあるサウンドだ。1978年生まれということもあり、非常にシックな印象! 使い込まれた感があり、堂々とした風格はヴィンテージの存在感がある。 ボディサイド&バックはハカランダを思わせる美しい杢目でボディは長年弾き込まれたため使用感があり、リペアも多い。 トップにクラックやリペア痕がありますが、裏側からきちんと補強されています。 傷は多いが、音はしびれる。 このギターの強みはサウンドにある。音はふくよかで力強く、音の一粒一粒がまとまっている。 低音は力強く響き、高音はマーチンならではのきらびやかな輝きがある。 ボディに響きがあり、弾くとお腹に響いてくるような、豊かでふくよかなサウンドがたまらない。あなたのコレクションに本物を加えてみてはいかがですか?あとは写真でご判断お願いします^_^
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>アコースティックギター |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
ブランド: | マーティン |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 山梨県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

Martin HD-28 1978年モデル ヴィンテージサウンド 奉呈 - ギター

Martin HD-28 1978年モデル ヴィンテージサウンド
![file.70] 1978 Martin HD-28 | イシバシ楽器 Vintage Guitar Gallery file.70] 1978 Martin HD-28 | イシバシ楽器 Vintage Guitar Gallery](https://www.ishibashi.co.jp/feature/vintageguitargallery/assets/img/gallery/file.70_1978_martin_hd-28_1.jpg)
file.70] 1978 Martin HD-28 | イシバシ楽器 Vintage Guitar Gallery

Martin HD-28 1980(中古) サウンドメッセ in 大阪 【楽器検索

Martin HD-28 1978 - Vintage Guitar World
最新のクチコミ
子供がクリスマスプレゼントにギターが欲しいというので探していたところ、サクラ楽器さんの初心者セットを見てすぐにこれだ!!と思い購入しました。 商品もすぐに届き大満足です! 早くクリスマスになって子供の喜ぶ顔が見たいのと、私も弾いてみたいです。
- sm4855
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
娘の4歳の誕生日プレゼントに購入しました。 色はピンクでストラップは虹色が付いてきました。 他の方も書かれていますが、チューニングが絶望的にずれます。 ブリッジの構造が大きな問題だと思いますが、何とか工夫してまともに使えるようにしたいと考えています。
- 將ちゃん2728
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
値段のわりには、インテリアとしてもいいかと思います!
- hiro03300203
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品