商品の詳細
FENDER Pro Reverbバークリーで教鞭をとる日本人ギタリストのトモ藤田氏が長年愛用している機種です。6L6×2本で出力40W、SPKは12インチ×2発、整流回路も真空管のフルチューブアンプSRVやDerek Trucksなどブルース系ギタリストが好んで使用するSuper ReverbのSPKが大きくなり、2発になったVer,といった仕様です。10インチ×4発のSuper Reverbと比較して、SPK口径が大きいためローの解像度が高く、迫力のあるサウンドをコントロールできるのが特徴で、さらにキャビネットサイズがSuper Reverbより小さく、取り回しも良いです。近年人気のDeluxe Reverb 22Wと比較すると、出力が約2倍、SPKも2発となっており、バンドサウンドでもドラムに負けず埋もれないプレイができます。Twin Reverbなどと比較しても生産数が少ないためか、ヴィンテージ市場にも数が少なく、やみくもに素人に手を入れられていない状態のいいものはなかなか見かけなくなってきました。この機会にぜひご検討ください。 メンテナンス実施済みで、・真空管測定・バイアス調整・電源コンデンサ測定チェック(Vintage Mallory)・負荷抵抗、各増幅ポイントの電圧正常値確認・接点をオーディオ用の特殊な酸化被膜除去剤クリーニングし、その後洗浄剤で洗浄、さらに接点の酸化を防ぐ保護剤塗布済み杉並区自宅付近にて直接受け渡し可能です。
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>真空管アンプ>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
ブランド: | フェンダー |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明

Fender Pro Reverb (1967) – Elderly Instruments

68 Custom Pro Reverb™ | Guitar Amplifiers

Fender Silverface Pro Reverb

Fender AB668

'68 Custom Pro Reverb™
最新のクチコミ
ゲーム機とHDMI接続している液晶のヘッドホン端子のノイズが酷く、対策として本機を購入しましたが大正解だったと思っています。 PS3は光ケーブルで、PS4はUSBにて接続していますが、正常に動作しています。 ヘッドホンの音量調節が手元で出来るのがいいですね。また音質もかなり良いと思います。気になるノイズは有りません。 ただ、上記のような接続でPS4をスタンバイ状態にしていると、当然ながらPS3の音声は出なくなるので、PS4側の電源を完全に切るかUSBを抜いておく必要が有ります。 あとはボリュームを最小にすると電源がOFFにできれば最高だったと思いますが、値段を考えれば止む無し、といったところでしょうか?
- goofy1025ab
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
アンプ
-
-
2
百崎様 つまみ細工 髪飾り 蝶々
レコード
¥6,441
-
5
AMNOSさま専用 成人式髪飾り5-19
レコード
¥5,100