商品の詳細
商品情報
カテゴリ | レディース › ジャケット/アウター › ダウンジャケット |
---|
商品の説明

WILDTHINGS - 【新品未使用】jun mikami ジュンミカミ ダウンコート

JUN MIKAMI(ジュンミカミ)の「JUN MIKAMI / ジュンミカミ

JUN MIKAMI(ジュンミカミ)の「JUN MIKAMI / ジュンミカミ

WILD THINGS × JUN MIKAMI 21AW - GEA -YAMAGATA | Sato Seni Co.Ltd

JUN MIKAMI(ジュンミカミ)の「JUN MIKAMI / ジュンミカミ
最新のクチコミ
値段もお手軽でスペースも十分ありますが、チャックの滑りが最初から悪く、開閉する度に途中で引っ掛かり、力入れないと下まで完全に閉じられなくなり面倒でした。チャックの質はもう少し改良してほしく思う。 私が使用開始した2020年は、台風に関しては結果的に上陸なしだったものの春先に何度か弱い台風並の強風日があり、付属の打ち込みピンはもちろん打ち込んだ上にコンクリートブロックや大石を乗せて補強した状態でも耐えられましたが、2021年1月7日に地域によっては最大風速40m以上も記録されるような大きい台風と同レベルの爆弾低気圧が発生した日にフレームを繋いでいるプラスチックの部分が暴風で割れ折られたようで破壊されてしまいました。この日はある程度の強風が来る事はわかっていましたがまさかこの時期にこれ程の暴風が来るとは予想を越えており、昼休みにカバーを外しに行こうとした矢先でした。近所の家もコンクリートブロックの物干しが丸ごと倒れていたりしたので仕方ないレベルの暴風でしたが、風が心配な日に毎回カバーをつけ外しするのを考えると手間も大きく、近年異常気象で突然強風になったりする日も多いですし使い勝手を考えるとジレンマな所です。下をコンクリートにして完全に固定すればもっと強固になりますが、それでも令和元年の千葉の台風みたいなのが来たら無理なのは同じなので、このような商品は今後もっと強風の日が度々ある事を前提に工夫しないと厳しいかもですね(例えばカバーだけはすごい簡単につけ外し出来る構造の商品を開発してほしい所)。 私の場合は結局使いはじめて丸一年もしないうちに壊れてしまいましたが、まあその間は値段なりの役割は果たしたので仕方ないと思うしかなさそうです。 ただ、チャックだけはもう少し質を良くしてほしいとは思いました。
- tknt4422
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品