商品の詳細
お値引きしました。\r\r大正時代から昭和初期に造られた朱塗金蒔絵鶴図三ツ組盃 盃台 黒漆金蒔絵鶴松図の雛道具です。鶴と松のおめでたい模様の絵柄が描かれており典雅な造りで非常に良い品と思います。\r\r【状態】 \r\r◎全体に経年による埃汚れがございますが金蒔絵のヤケやスレ等は見受けられません。\r◎裏側に1箇所ひび割れがありますが、飾って遜色のない程度です。 10枚目\r◎共箱はありますが、経年変色、汚れがあります。 \r◎目立つ傷みは記載しておりますが、上記以外にも目立たない多少のスレや汚れ、シミ等経年による劣化が見受けられます。\r◎古い品ですので上記を含む商品の状態や詳細(材質等)を写真にてご確認、ご判断いただき、納得された上でのご購入をお待ちしております。 完品をお求めの方や匂いが気になる方、神経質な方のご購入はお控え下さい。\r\r【大きさ】\r 盃台:幅10.5cm、奥行10.5cm、高さ10cm\r 盃 大:径5.5cm、高さ2.5cm\r 中:径5cm、高さ2cm\r 小:径4cm、高さ1.5cm\r\r(素人採寸につきましては多少の誤差があるかと思いますので、予めご了承ください。)\r\r(注)後ろの金屏風と毛氈は付きません。\r\r◎出品しております商品は中古品やアンティーク品です。充分点検しておりますが、僅かな見落としがある場合はご容赦下さい。\r◎掲載画像と実物では色合いや見え方が異なる場合があります。予めご了承ください。\r◎ご質問は必ずご購入前にお願いいたします。\r\r大変古い物のため、古い品や中古品、アンティーク品にご理解のある方、どうぞ宜しくお願い致します。神経質な方は、ご遠慮下さい。\r\r★即購入OKです★\r\r#雛人形\r#ミニチュア\r#お雛様\r#雛祭り\r#三月\r#雛道具\r#レトロ\r#アンティーク\r#工芸品\r#戦前\r#民芸 \r#初節句\r#雛祭り\r#お雛様\r#雛人形\r#おひなさま\r#骨董\r#ひな祭り
カテゴリー: | インテリア・住まい・小物>>>季節/年中行事>>>ひな祭り |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

昭和初期 黒漆塗牡丹唐草本金盛上蒔絵 鏡台 雛道具 お雛様 ひな祭り

昭和初期 黒漆塗牡丹唐草本金盛上蒔絵 鏡台 雛道具 お雛様 ひな祭り

昭和初期 黒漆塗牡丹唐草本金盛上蒔絵 鏡台 雛道具 お雛様 ひな祭り
内閣総理大臣賞受賞作家 松宝作 十番 立雛 有職 向菱鶴 京製手描き屏風

coco蘭(らん)衣裳着親王飾り雛人形 高岡塗台 金箔小桜蒔絵屏風
最新のクチコミ
ひな祭り
-
-
4
ゼット キャッチャーミット 軟式用
グローブ
¥7,650