商品の詳細
18世紀の木製帆船全盛時代の74門艦(大砲を74門搭載した、戦列艦)の建造から就役までの過程を詳述したシリーズものの第4巻目です(フランス語の原典の英訳版)。手元の版のISBNは ISBN 0-87021-315-5ですが、ネットを参照したところ ISBN-10 : 2903178178 ISBN-13 : 978-2903178178となっていました。第4巻は艤装の最終過程を扱っており、非常に内容の濃い本です(表紙を含めた厚さ:5cm)。出版は1987年で、2000年頃にロンドンの古書店で購入しました。古い本なので、*後付けされたと思われるビニールのカバーに破れ目(写真2の左側 本体や紙のカバーにはダメージなし)*小口の汚れ、一部綴じの緩んだページ(写真3、落丁なし)*中身に経年変化による黄ばみなどがあります。素人保管ですので、行き届かないところがあると思いますが、その辺りをご理解頂ける方にお求めいただけると幸いです。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>洋書 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

The Seventy-Four Gun Ship: A Practical Treatise on the Art of Naval Architecture Vol. 4

The Seventy-Four Gun Ship: A Practical Treatise on the Art of
THE 74-Gun SHIP THE SEVENTY-FOUR GUN SHIP - Volume 1

The seventy four gun ship :: Behance
THE 74-Gun SHIP THE SEVENTY-FOUR GUN SHIP - Volume 1
最新のクチコミ
何度も何度も読み返させられます!凄く気に入った様子。絵も可愛いし、読んでいてワクワクしています。
- Ki-Ko
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品